CRって言葉聞かれた事はございますか?
正確には「コンポジットレジン」と言います。
レジンとは硬化プラスチックの事です。
・虫歯の小さいところに使います。
・虫歯の部分だけを治療する事が出来ますので、たくさん歯を削らなくても済みます。
・虫歯の出来ている場所や大きさによっては適応外となる事があります。
・治療は1日で終わります。
・治療後すぐ食事されても大丈夫です。
・長年使用すると水分を吸収し、膨張・変色することがあります。
・強度は劣りますので噛む力の強い方や、歯ぎしり食いしばりの強い方は
取れたり、欠けたりすることがあります。
・保険適用で、1本約1000円程度かかります。(プラス再診料などかかります)
CRの手順
①まず虫歯の部分を削ります。
(場合により麻酔をすることがあります。)
②虫歯を取ったら引っ付きやすくする為にお薬を塗ります。
だ液が入ると取れやすくなりますのでしっかり乾燥させます。
③CRを流し込み照射器をあてて固めます。
(歯と歯の間の場合はくっつかないようにテープのようなものを巻きます。)
④形を整えて研磨したら完成です。
-------------------------------------------------------
dentaltools.jpは歯科矯正用IPRと歯科用集塵機などを販売している中国一流のオンラインサプライヤーです。お客様に迅速・効率のあるサービスを提供しております。