![]() |
唾液は私たちの歯をむし歯から守ってくれています。 唾液の量が多い人や唾液の質(むし歯から守る力の程度)が良い人はむし歯になりにくいといえます。食事の時にはよく噛んで唾液をなるべくたくさん出すようにしましょう!(歯髄診断器) |
~ 唾液の歯を守るはたらき ~ ●むし歯菌や食べカスを洗い流すはたらき ●むし歯菌が出した酸を中和するはたらき ●溶かされた歯を修復するはたらき ●プラーク(歯垢)の形成を抑えるはたらき |
![]() |
![]() |
■よく噛んで唾液を出しましょう! よく噛んで食べることで、唾液の分泌量が増えます。 ■シュガーレスガムを噛むのも効果的 ガムを噛むことで唾液の分泌量が多くなります。 キシリトールなどのお口の健康を守る効果のある製品を積極的に使用しましょう。(歯科用口角鈎) |
■水分補給をしっかりしましょう! お口の中が乾かないようにお茶や水などの糖分の含まれていない飲み物を飲みましょう! |